初大河の柳楽優弥が語る ふんどしのリベンジは「目力」で

公開日: 更新日:

 これほど眼光するどくワイルドな役がハマる若手役者はいないんじゃないか。柳楽優弥、27歳。自身初のNHK大河ドラマ出演作「おんな城主 直虎」(総合、日曜20時)では史実にはないオリジナルキャラクター、盗賊団のかしら・龍雲丸を演じている。

「個性的な役柄を演じるのは楽しいですね。はたから見たら変わり者だけれど、キャラクターの立ち位置から見た意見や思いを言葉にするシーンもあって、共感できる部分が少なからずある」

 デビュー作は、是枝裕和監督の主演映画「誰も知らない」(04年)。しかも同年度のカンヌ国際映画祭で史上最年少、日本人として初めて男優賞を受賞する快挙を成し遂げた。いきなり手にしたビッグタイトルはほどなく重圧となって降りかかった。「周囲の声に耳を向けられなくもなって。結局、ぐちゃって潰されちゃいました」。そんな過去の苦悩があったからこそ、早くに両親を亡くし心の中にトラウマを抱える龍雲丸に寄り添えるのだろう。

 第16回の初登場シーンではふんどし姿を披露。インパクト十分だったが、本人は悔しげだ。「八重の桜」でふんどし一丁になった西島秀俊はネットニュースで取り上げられたが、「僕のふんどしはニュースにならなかったんです。もうちょっと鍛えておけばよかったかな」と頬を緩ませる。もっとも、次回28日放送以降、中盤戦をもり立てるキーパーソン。直虎(柴咲コウ)との恋模様など見どころが控えており、「目力に期待してください」と照れ笑いしながらも、かしらとしての風格を漂わせる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 4

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  5. 5

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  1. 6

    巨人が助っ人左腕ケイ争奪戦に殴り込み…メジャー含む“四つ巴”のマネーゲーム勃発へ

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    支持率8割超でも選挙に勝てない「高市バブル」の落とし穴…保守王国の首長選で大差ボロ負けの異常事態

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝