異色サスペンス「フェイクアウト!」は次の「侍タイムスリッパー」の到来だ

公開日: 更新日:

 ある事件を、それに関わった登場人物それぞれの視点から見ていくことで、事件の謎がパズルのピースをはめ込むように明かされていく。堀江慶監督による痛快なサスペンス、「フェイクアウト!」が6月20日から公開中だ。

 主人公は借金を返済するために、IT企業の機密データを100万円で持ち出すことを請け負った高島誠人。彼は持ち出したデータが、超高精度のAI株価予想プログラムだと気づいて、報酬を吊り上げる。彼に仕事を依頼した桝井は、激怒して誠人の妹・由衣を誘拐。さらに誠人の恋人・清美もこの件に絡んできて、誠人を中心にデータを巡るだまし合いが始まるというもの。

 はじめは誠人の視点でストーリーが進行するが桝井とのデータの取引現場でアクシデントが勃発。ここで誠人がデータを取得する前に時間が戻り、別の人物の目から同じ状況を見つめていく展開になる。大きくは3つの視点から出来事が描かれるクライム・エンターテインメントだが、誠人の視点から見ると巻き込まれ型のサスペンス、別の人物から見れば詐欺師まがいのコンゲーム、ある人物から見れば復讐が絡んだ狙撃アクションと、視点が変わるたびに作品そのものの見え方が変化していくのが面白い。

 また1人の視点から描くと見ていて引っかかる謎が、視点が変わると全体像が分かってきて、解明されていくのも楽しい。企画・脚本の片山直樹は、構想期間に4年を費やしオリジナル脚本を書き上げたというが、計算された時間軸の流れと人物配置が見事にはまっている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  2. 2

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  3. 3

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  4. 4

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  1. 6

    トップ清水賢治社長に代わったフジテレビの“アニメ推し”が目に余る

  2. 7

    参院選和歌山「二階vs世耕」は血みどろの全面戦争に…“ステルス支援”が一転、本人登場で対立激化

  3. 8

    参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省に一喝された過去

  4. 9

    長嶋茂雄さんの引退試合の日にもらった“約束”のグラブを含めてすべての思い出が宝物です

  5. 10

    遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった