元女子アナ龍円愛梨氏が「職業都議会議員」として高評価のワケ…今井絵理子氏ら“嫌われ組”との決定差とは?

公開日: 更新日:

■それでも3選を果たした理由

 ある芸能プロ社長はこう言う。

「同じ芸能の仕事でも、プロダクションに守られるタレントと違い、局のアナウンサーは会社員で守られないばかりか、社内外から言われなき誹謗中傷にさらされたり、嫉妬を買いやすい。それで仕事で足元をすくわれたりもする。龍円さんも報道などでそうした苦い経験がありますが、前向きに生かし、それが気遣いや処世術につながっているようにみえます」

 都議の議員報酬は月額103万6000円。2017年4月から一律20%減額されたものの、82万8800円あり、年2回の期末手当(ボーナス)を含めると年収約1400万円となる。

「さらに政務活動費として月額50万円、年間600万円が別途支給されるし、会議や出張の際は『応招旅費』として実費支給される。3選の龍円氏は今後4年間で計5600万円の報酬+手当てが入ります」(前出のマスコミ関係者)

 待遇もフトコロ事情も、局アナと比べて、悪くないのではないか。政治家の「センセイ」を目指し、続けたくなるのも分かるか。

  ◇  ◇  ◇

 都議会選については、関連記事【もっと読む】「再生の道」都議選議席ゼロで存亡危機も…石丸伸二氏は“構文”大展開、減らず口で勝利宣言のナゾなども必読だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」