ももクロ初のハマスタ公演でバカ騒ぎ!“アラサーアイドル”が魅せた底力
ももいろクローバーZが8月2、3日、神奈川・横浜スタジアムで3年ぶりの夏ライブ「ハマの夜祭り番長襲名記念 ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム」を開催。2日間で延べ5万8721人の「モノノフ」(ファンの通称)を熱狂させて、三十路アイドルの底力を誇示した。
夏のスタジアムライブはアーティストの定番だが、大前提として数万人規模の観客動員を見込めなければ実現できない。オープンスペースならではの花火やウオーターキャノン(放水)ほか演出も制作費も莫大とあって、選ばれし者しかそのステージに立てない。
ももクロは、今年結成18年目を迎えた。メジャーデビューした2010年から活動の中心をライブに定めてきたが、メンバー全員がアラサーとなったいまなお同一メンバーで単独のスタジアムライブを開催できる。これは、奇跡に近い。
デビュー時は6人グループだったが、11年に早見あかり(30)、18年に有安杏果(30)が脱退。それでも増員せずに百田夏菜子(31)、玉井詩織(30)、佐々木彩夏(29)、高城れに(32)のスタートメンバーで活動を継続した。