ENHYPENが“反日発言”騒動で謝罪も…「Good jap」は「GOOD JOB」の間違いとの弁明に募るモヤモヤ
韓国ボーイズグループENHYPEN(エンハイフン)がコンサートが8月2日と3日に大阪で開催されたが、メンバーの1人ソンフン(22)の“反日発言”騒動が長くくすぶっている。
きっかけは6月に行われたENHYPENの公式アプリでのファンとチャットパーティーで「Good jap」と記したこと。すぐ削除したものの、メンバーも「jap」の書き込みを笑いながらイジっていた。本人らの弁明によると、「GOOD JOB」と打とうとして“jap”と打ったというのだが、ミスや冗談では受け入れがたい内容となってしまった。
韓国のテレビ事情にも詳しい、元テレビ朝日プロデューサー鎮目博道氏がこう言う。
「韓国人の英語には独特の訛りがあり、BとPが発音しにくいので、英語が苦手なソンフンが書き間違えて、それをメンバーがイジったというのなら理解できます。ただ、内容が差別にあたるだけに、あってはいけないことですし、グローバルグループで活動する以上、しっかりした謝罪が必要です」
ところが、文字の間違いを主張するだけで、謝罪はあいまい。この騒動の2日後には「ティファニー銀座」のオープニングイベントに来日したものの、会場から笑顔なく早々に退場。2021年には「日本のない世界地図」を描いた公式グッズのイメージ写真を公開し大炎上こともあり、“反日アクション”騒動が続いているのがこのグループ。しかも彼らにとって日本は、お金を落としてくれるいわば「金づる」なはずなのだが…。