著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

山下美月は“やさしさ派”の女優 幅広い役柄が似合うが、内に柔らかさを秘めている

公開日: 更新日:

 普段の彼女がそういうひとだからこそ、ひとつのタイプの役だけでなく、幅広い役が似合う。しかし、それはカメレオン俳優的に「いろんな役をこなす」のとは少し違う。

 彼女が秘めるミルクティー的魅力を、ミルク多めにすると福原遥の親友を演じたNHK朝ドラ「舞いあがれ!」での久留美や、弟思いの姉を好演した日曜劇場「下剋上球児」の根室柚希のようなやさしい役柄が生まれ、ミルクを少なめにすると10月に公開された水上恒司主演映画「火喰鳥を、喰う」で演じた本心がわからないヒロインの大学職員になる。どの役も、よく似合っていて、彼女らしさが濃厚だ。そして、芯が強い役柄を演じていても、内に秘めるやさしさが自然と伝わってくる。

 最近は有村架純上白石萌音、福原遥、芳根京子ら、雰囲気がやわらかくてやさしい、キャラクターにミルク成分を感じさせる女優の活躍が目立っている。

 彼女たちを「やさしさ派」の女優と呼びたい。山下美月もまた、「やさしさ派」の資質を持つ女優のひとりだ。

 さて、今回の「新東京水上警察」では、山下美月はどのような紅茶とミルクの比率の演技を見せてくれるのだろうか。

【連載】2025秋ドラマ 注目美女の魅力と素顔

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 4

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  5. 5

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  1. 6

    巨人が助っ人左腕ケイ争奪戦に殴り込み…メジャー含む“四つ巴”のマネーゲーム勃発へ

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    支持率8割超でも選挙に勝てない「高市バブル」の落とし穴…保守王国の首長選で大差ボロ負けの異常事態

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝