山下美月は“やさしさ派”の女優 幅広い役柄が似合うが、内に柔らかさを秘めている
普段の彼女がそういうひとだからこそ、ひとつのタイプの役だけでなく、幅広い役が似合う。しかし、それはカメレオン俳優的に「いろんな役をこなす」のとは少し違う。
彼女が秘めるミルクティー的魅力を、ミルク多めにすると福原遥の親友を演じたNHK朝ドラ「舞いあがれ!」での久留美や、弟思いの姉を好演した日曜劇場「下剋上球児」の根室柚希のようなやさしい役柄が生まれ、ミルクを少なめにすると10月に公開された水上恒司主演映画「火喰鳥を、喰う」で演じた本心がわからないヒロインの大学職員になる。どの役も、よく似合っていて、彼女らしさが濃厚だ。そして、芯が強い役柄を演じていても、内に秘めるやさしさが自然と伝わってくる。
最近は有村架純、上白石萌音、福原遥、芳根京子ら、雰囲気がやわらかくてやさしい、キャラクターにミルク成分を感じさせる女優の活躍が目立っている。
彼女たちを「やさしさ派」の女優と呼びたい。山下美月もまた、「やさしさ派」の資質を持つ女優のひとりだ。
さて、今回の「新東京水上警察」では、山下美月はどのような紅茶とミルクの比率の演技を見せてくれるのだろうか。



















