ある芸人が…コワモテ男性のツケで豪遊し戦々恐々の日々

公開日: 更新日:

 宮迫博之をはじめとする芸人の闇営業騒動。吉本興業がその対策として反社との関係を調査するため、芸人専用の24時間ホットラインを設けるなど対策を講じているが、「バカ正直に過去の“直営業”のことまで会社に相談する芸人なんていませんよ。時効もないし、どんな処分を食らうかわからないのに」(吉本関係者)という声が大半だという。

 そんな中、とある芸人が過去の飲食接待が問題になるのではないかと戦々恐々としているという。事情を知る六本木の飲食店関係者が語る。

「数年前の話ですが、六本木のとあるキャバクラでテレビ関係者と飲んでいた中堅芸人なのですが、店の常連だというコワモテの男性に話し掛けられるうちに仲良くなり、『この店ならいつ来ていくら飲んでもオレのツケにしていいぞ』と言われたそうです。普通なら正体の分からない相手のおごりは警戒するべきですが、その芸人はその後、後輩芸人たちを連れてそのキャバクラで豪遊。しかも何度も。もちろん何の遠慮もなく全部男性のツケにして帰ってました。コワモテ男性がツケを払ったので金銭的なトラブルはありませんが、その芸人は今になってその男性の素性をムチャクチャ気にしているようですが遅すぎますよね」

 タダほど高いものはなしである。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然