著者のコラム一覧
北川昌弘女性アイドル研究家

1988年の「NIPPONアイドル探偵団」(宝島社)出版を皮切りに、アイドルから若手女優まで、幅広く精通するアイドル研究の第一人者。研究データの収集・分析のため、精力的に芸能イベントで取材活動を続けている。

広末涼子を超える?星名莉菜のチャームポイントは「笑顔」

公開日: 更新日:

星名莉菜(ほしな・りな=20歳、T163・B88・W62・H90)


 ファーストDVD「美少女伝説スマイリーナ」(スパイスビジュアル)の宣伝文冒頭に「数十年に1度の国民的逸材」となっていて、1000年に1人とまではいかないまでも、でかくでたなと思いました。ジャケットもなかなかの美少女で、期待が膨らみつつ、パケ写サギなんじゃないかと不安を抱えつつ、取材に臨んだわけですが、期待を裏切らない逸材でした。

 髪がやや伸びていて、パッケージとはちょっと雰囲気が違うかもと思いつつ……。デビュー当時、特に「ぴかぴかフェイスコンテスト」のグランプリで、初めて広末サンを見た時にかなり似ている印象です。

 肌の色はコチラのほうがかなり白い気がしますが。そういう意味では「数十年に1度の国民的逸材」という表現に妙に納得した次第。

 取材では、商品化したDVDを見たときの感想は「これは自分なのか? これは自分じゃないな。こんな顔もできるんだ、私」という率直なコメントでした。

 随所に「はじめまして感をだせるように頑張った」とのこと。まず見どころの制服シーンでは「セーラー服を久しぶりに着て、“ザ青春”を撮りました!!」。そして白カチューシャ、白水着でやりたかったメイド。夜のシーンでは紫やピンクの衣装で雰囲気に飲み込まれてセクシーになり「スケスケの紫の衣装は恥ずかしかった」そうです。それでも「次はちょっと大人な“ザ・セクシー”も自信はないけどやってみたい」とグラビアに積極的。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理