米国で動画再生520万回の大人気レシピ!「ハッシュドポテトのアボカド乗せ」ってどんな料理?
最近、米国では「ハッシュブラウン・アボカド・トースト」という料理がポピュラーになっている。ハッシュドポテト(英語ではハッシュブラウン)にスライスしたアボカドを乗せて食べる方法だ。
誰が始めたか、はっきりしないが、ブレイクのきっかけはコロラド州に住む女性料理研究家のケルシー・リンチさん(26)が2020年12月29日にティックトックに投稿したレシピ動画。
冷凍のハッシュドポテトをノンフライヤーにセットして200度で12分間、加熱した後、スライスしたアボカド、目玉焼きを載せ、「クランチー・チリ・オニオン」という乾燥ニンニクと玉ねぎ入りのチリソースをかけた料理が紹介されている。
これが「おいしい!」と大評判になり、ケルシーさんのハッシュドポテト関連の動画の再生回数はなんと計170万回以上。
またこのレシピに刺激され、さまざまなアレンジを加えたレシピの投稿も相次ぎ、「#ハッシュブラウンアボカドトースト」とタグ付けされた動画の再生回数は計520万回、類似の「#アボカドハッシュブラウン」の動画は計310万回を超えている。