長嶋一茂が晒した「長嶋家タブー」の衝撃!ミスターとの“今生の別れ”、妹・三奈との根深い確執も赤裸々

公開日: 更新日:

 発売中の「週刊文春」が「長嶋一茂が明かしたミスターと絶縁13年」として、タレントの長嶋一茂(55)が、父である長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督(85)との関係と、妹の三奈(53)との確執を報じている。

■「父とは13年会っていない」

 一茂は、11月25日発売の雑誌「ゲーテ」(幻冬舎)にエッセーを掲載。そこには、<父とは、もう13年会っていない><生きているうちに父と会うことは、もう二度とないだろう。父だけでなく、妹達や弟とも10年以上顔を合わせていないし、連絡もとっていない><どうしても言っておきたいことがある……それは日本中の長嶋茂雄ファンの中で、僕こそが一番の長嶋茂雄ファンだということを……>などと、父だけでなく、妹弟との偽らざる関係もつづっている。

内情告白の意義は大きい

 記事ではさらに、<長嶋茂雄>の商標登録を巡る一茂の「ナガシマ企画」と三奈の「オフィスエヌ」の一連の確執の経緯を詳解。しかし結局、10年3月には、「ナガシマ企画」は商標登録を正式に破棄し、一茂は<長嶋茂雄>と距離を置いて、ワイドショーやバラエティー番組で活躍するようになったと報じている。さるワイドショー関係者はこう話す。

「一茂と三奈の確執が根深いことは昔から有名でしたが、長嶋家に関してはワイドショーで扱うのはタブーとされることが多い中、本人がここまでハッキリと内情をつづったことの意義は大きいと思います」

 一茂は文春がエッセーについて問いかけるも「あなたたちに協力する気はないんで」とニベもない。

「しかし、ある年齢に達した大人が、親兄弟と確執があるのはよくある話とも言えるでしょう。それより現実的には、今後ミスターに万が一のことがあった場合、公正証書遺言がなければ、遺産相続の問題が起こることが予想されます」

 兄と妹弟の深い断絶が雪解けとなる日は訪れるのだろうか──。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  2. 2

    メール定着で利用減…郵便局への「補助金」案に金融界が呆れ顔

  3. 3

    TBS日曜劇場「御上先生」は“意識高めの金八先生”か? 教養レベル問われて疲れた視聴者の離脱も

  4. 4

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  5. 5

    【佐賀県唐津市(2)】唐津湾の絶景と日本三代松原「虹の松原」を望む天然温泉とインフィニティプール

  1. 6

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  4. 9

    ドジャース山本由伸は「こんな人」…オリ宮城大弥、岸田監督が語った意外な一面

  5. 10

    「10万円商品券」配布問題で大炎上! 石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息