横須賀「大衆酒場ぎんじ」では黄色い声の女子を店がたしなめ…こういうのがいい

公開日: 更新日:

 横須賀の街を歩いていて感じるのは外国人観光客の少なさだ。

 歩いている外国人のほとんどは米軍関係の兵隊さんばかり。普段着でもヘアスタイルを見ればわかる。どうやら東京方面からの外国人観光客のほとんどは北鎌倉で下車するようだ。

 横須賀は確かに米軍基地くらいしかなく、日本でアメリカっぽい雰囲気が味わえるというだけで取り立てて見るべきものがあるわけではない(失礼!)。

 が、我々、昭和還暦世代にとっては忘れられない街なのだ。なぜなら「横須賀ストーリー」の歌詞とメロディーが心に刻まれているから。ああ、百恵ちゃん……。そんな思い出の街を一軒だけで後にするわけにはいかない。中央酒場がある駅前の路地には他に4、5軒の渋い居酒屋が軒を連ねている。目的の店が開くまで、そこで時間をつぶすとしよう。

 いい感じに下地ができて、時間もちょうどいいので目的の名店「ぎんじ」(写真)へ。初めての店。路地の奥にある古い木造の店の前にはすでに5、6人が並んでいる。暖簾がかけられ店内へ。

 なるほど。こいつは渋い。左側に10人ほどのL字カウンターと、右の木枠のガラス窓の横にテーブルが4つほど。アタシは燗つけ用の銅壺の前に陣取る。カウンター内は昔の日本家屋にありそうな広い厨房。奥には座敷が……。すると「うわ~、田舎のおばあちゃんちみたい」。黄色い声が響いた。テーブル客の女子だ。すかさず「お静かにお願いします」。優しい声だが、有無を言わせぬ口調でたしなめられた。注意したのはアタシの目の前にいた店主らしき女性。こういうのがいい。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  3. 3

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 4

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 5

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  1. 6

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  2. 7

    阪神・佐藤輝明の侍J選外は“緊急辞退”だった!「今オフメジャー説」に球界ザワつく

  3. 8

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  4. 9

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 10

    古川琴音“旧ジャニ御用達”も当然の「驚異の女優IQの高さ」と共演者の魅力を最大限に引き出すプロ根性