総裁選は沈黙貫き“海外逃亡”…進次郎氏は帰国後に何を語る

公開日: 更新日:

 自民党総裁選(7日告示、20日投開票)を巡り、動向が注目される小泉進次郎筆頭副幹事長(37)。総裁選で誰を支持するかについて、8月31日に「自分の中で毎日どうすべきか考えている」と語ったと思いきや、すぐさま海外へ“逃避行”だ。国民への発信力が強いことを自覚してか、態度表明には慎重だが、このまま黙っていたら「へタレ」のそしりは免れない。

 進次郎氏は現在、総裁選の報道合戦から逃げるようにニュージーランドを外遊中。現地の党首討論を傍聴するのが目的とかで、総裁選告示の前日(6日)まで滞在する予定だという。

 参院定数6増の公職選挙法改定に否定的な考えを示し、モリカケ問題で安倍政権を厳しく批判してきた姿はスッカリ鳴りを潜めたまま。沈黙を貫いている進次郎氏を巡り、注目を集めているのが8日開催のイベントだ。

 青山学院大で行われる日本財団主催の「ソーシャルイノベーションフォーラム2018」の基調講演に登壇する予定だからである。

 このフォーラムは、日本財団が16年から毎年開催。日本の社会問題などを語るイベントだ。進次郎氏は昨年まで2年続けて登壇し、16年には「にっぽんの将来をつくる」のテーマで少子高齢化問題を中心に講演。昨年は、「まず国会から改革すべきだ。首相が年間100日以上も国会審議に縛り付けられている国は日本しかない」などと強調し、国会改革をブチ上げた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    “ダルビッシュジャパン”で生じていた温度差 代表内には 「雰囲気が緩んでいる」の声もあった

    “ダルビッシュジャパン”で生じていた温度差 代表内には 「雰囲気が緩んでいる」の声もあった

  2. 2
    大谷翔平は「最高級品」ゆえのオール特別待遇だった 決勝戦リリーフ登板は本人がエ軍に“直談判”

    大谷翔平は「最高級品」ゆえのオール特別待遇だった 決勝戦リリーフ登板は本人がエ軍に“直談判”

  3. 3
    中村倫也が“ドンピシャ”水ト麻美アナに強力プッシュ! 庶民派カップルの電撃婚に祝福の声

    中村倫也が“ドンピシャ”水ト麻美アナに強力プッシュ! 庶民派カップルの電撃婚に祝福の声

  4. 4
    しょぼくなった「全国旅行支援」 独自の“上乗せ”のある県を狙えばまだまだお得!

    しょぼくなった「全国旅行支援」 独自の“上乗せ”のある県を狙えばまだまだお得!

  5. 5
    滝沢秀明氏「新会社設立」の絶妙タイミングに称賛集まる “辞めジャニ”勝ち組・負け組が鮮明に

    滝沢秀明氏「新会社設立」の絶妙タイミングに称賛集まる “辞めジャニ”勝ち組・負け組が鮮明に

  1. 6
    中居正広“WBC完全復活”の陰で…松本人志、タモリ、ビートたけしの「終活」が始まった

    中居正広“WBC完全復活”の陰で…松本人志、タモリ、ビートたけしの「終活」が始まった

  2. 7
    篠田麻里子が急転直下の離婚成立 執拗に不倫暴露の元夫に「言葉を信じる」と言わしめた力技

    篠田麻里子が急転直下の離婚成立 執拗に不倫暴露の元夫に「言葉を信じる」と言わしめた力技

  3. 8
    見事だったWBC決勝での侍J継投策 吉井投手コーチは“一球入魂”の落とし穴を熟知していた

    見事だったWBC決勝での侍J継投策 吉井投手コーチは“一球入魂”の落とし穴を熟知していた

  4. 9
    侍Jの官邸表敬訪問は誰も止められなかったのか…帰国当日のムチャぶり強行軍に疑問噴出

    侍Jの官邸表敬訪問は誰も止められなかったのか…帰国当日のムチャぶり強行軍に疑問噴出

  5. 10
    元AKB48“神7”の明暗クッキリ…篠田麻里子はドロ沼離婚、板野友美は夫がWBC優勝で歓喜

    元AKB48“神7”の明暗クッキリ…篠田麻里子はドロ沼離婚、板野友美は夫がWBC優勝で歓喜