著者のコラム一覧
松井大輔

1981年5月11日、京都府生まれ。43歳。2000年に鹿児島実業高からJ京都入り。フランスのルマンを皮切りに6カ国.13クラブを渡り歩いた。YSCC横浜ではフットサルチームにも所属してFリーグに出場。「二刀流」をこなした。04年アテネ五輪出場。10年南アフリカW杯ベスト16。24年4月から横浜FC、浦和の育成部門でコーチを務める。

10年ぶりのJゴールは少し複雑だった

公開日: 更新日:

 10年ぶりのJリーグのゴールは「ごっちゃん」でした。J2第3節(16日)の熊本戦。(FW前田)遼一が立て続けに2点を取ってくれた後の36分、FWポポのシュートがGKにはじかれ、そこに詰める形で自分の3点目が入った。チームメートに「ありがとう」の気持ちでいっぱいでした。

 そうそう、試合後にDF駒野が「おめでとう」って言ってくれたみたいだけど、あいつの声、ちっちゃいから何も聞こえなかったね(笑い)。

 後半の内容に関しては正直、納得はしていません。サポーターも4、5点と期待してくれていたのに落ち着いた感じの展開になってしまった。

 僕自身もフリーでシュートした61分の決定機など2本は決めるべき場面があった。まだまだですね。ベンチに下がる直前の74分には、相手のカウンターから失点してしまった。どの試合にも押し込まれる時間帯はあります。そこで失点しないようにもう一度、守備を見直したいと思います。

 でも、ホームの悪いジンクスは払拭することが出来ました。昨季のジュビロはホームで勝てなかった。そういう意味で熊本戦の勝利はすごく大きい。僕にとっても開幕戦の黒星が良薬になっているし、J2を甘く見る気持ちもなくなった。この先も一戦一戦、気を引き締めながら戦います。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  5. 5

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方

  1. 6

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  2. 7

    突然のがん宣告にも動揺なし「で、ステージはナンボでしょうか?」

  3. 8

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  4. 9

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩

  5. 10

    平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった?