新人王候補 大谷に追い風となるルーキー不作とチーム事情

公開日: 更新日:

 後半戦の働き次第では新人王の可能性もある。

 右肘靱帯の部分損傷で約1カ月離脱したエンゼルス・大谷翔平(24)が依然として有力候補とみられているのだ。

「FOXスポーツ」(電子版)は16日(日本時間17日)、タイトル争いの行方を占う特集記事を掲載。ア・リーグの新人王候補としてヤンキースのグレイバー・トーレス内野手(21)に加えて大谷を最右翼として挙げている。

 トーレスは今年の4月22日にメジャー初昇格。ここまで63試合に出場し、218打数64安打の打率2割9分4厘、15本塁打、42打点。オールスター(ワシントン)にも選出された(臀部の故障で辞退)。

 記事では大谷が1カ月も戦列を離れたことから「現時点ではトーレスが有利ではないか」とみている。

 大谷は日本時間20日にも右肘の再検査を受け、後半戦の登板の可否を判断する予定。今はトーレスに後れを取っているものの、新人王レースでの巻き返しは十分に可能だ。

「新人王の目安としてチームへの貢献度を示す指標であるWARが重視されますが、今季のアは特に低レベルです。WARは4.0以上で主力級に位置付けられますが、トーレスでさえ2.1と高くはない。過去の新人王と比べても今季のレベルの低さは一目瞭然で、例えば野手では17年のヤンキース・ジャッジが8.1、16年のドジャース・シーガーが6.1でした。今季の新人王争いはどんぐりの背比べとみていいと思う」(スポーツライター・友成那智氏)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動