著者のコラム一覧
田中浩康

1982年、京都生まれの36歳。尽誠学園高(香川)、早大を経て、04年自由獲得枠でヤクルト入団。17年にDeNA移籍し、18年限りで現役引退。プロ通算14年、1292試合出場、1018安打、歴代5位の302犠打をマーク。二塁手としてベストナイン2回(07年、12年)、ゴールデン・グラブ賞1回(12年)。

20年前に出会った筒香嘉智が沖縄で歓迎会を開いてくれた

公開日: 更新日:

 嘉智は「ハマの大砲」といわれて豪快なイメージがあると思いますが、気遣いの男です。

 入団直後の春季キャンプ中、嘉智は僕の歓迎会を開いてくれました。チームメートや裏方さんを誘ってくれて、宜野湾(沖縄)で和食を囲みながらワイワイやりました。お酒の勧め方が上手で、ビールや焼酎を少々飲み過ぎてしまいましたが、新しい環境に少しでもなじめるように配慮してくれたことが本当にうれしかったです。

 グラウンドでは、彼のリーダーシップによって、やる気や情熱を引き出してくれました。17年の開幕戦の試合前、監督、コーチ、選手、スタッフが集まったミーティングで、嘉智はこう宣言しました。

「僕らは優勝を目指すチームです。そのために過程を大事にしましょう」

 渋い言葉だと思いました。「優勝を目指そう」と理想を掲げるのではなく、「目指す」と言うことで前年3位からの優勝を現実的な目標として設定したのです。僕は、優勝するためには日ごろの言動や立ち居振る舞いから大事にしていこう、というメッセージなのだと受け止めました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…