藤川の引退発表は序章だ 阪神“大粛清”今オフついに始まる

公開日: 更新日:

「なぜ今なのか」

 阪神OBがこう疑問を呈した。

 8月31日、阪神は日米通算245セーブをマークする藤川球児(40)が、今季限りで現役を引退することを発表。藤川は1日、引退会見を行う。球団によれば、藤川本人から引退の申し出を受け、これを了承したという。

 藤川は今季11試合に登板し、1勝3敗2セーブ、防御率7・20と精彩を欠いていた。去る13日には右上肢(右腕)のコンディション不良で今季2度目の登録抹消、現在は二軍で調整中だ。

 球団との話し合いの中で藤川は、年間を通じてコンディションを保つのが難しくなり、特にかつてトミー・ジョン手術を受けた右肘が手術を要する状態だと説明。今季は2度も二軍落ちするなどチームに迷惑をかけていることも苦慮しているそうだ。

 その一方で、今季に関しては、名球会入りまで残り5セーブに迫る日米通算250セーブ達成もあり、9月中の一軍復帰を目指すという。今季はまだ折り返し地点。今後、一切投げないというならまだしも、復帰を視野に入れているのなら、なおさらシーズン終盤の発表でも決して遅くはない。この時期に引退を発表した理由について、別の阪神OBがこう解説する。

「実に藤川らしい身の引き方です。昨季はシーズン途中から抑えとして56試合に登板、4勝1敗、16セーブと活躍していた。しかし、谷本本部長が明かしたように、昨年春の時点で、昨季限りでの引退を申し出て、球団が引き留めていた。今季は2度も登録を抹消されるなど体はボロボロ、いよいよ本来の投球ができなくなった。

 40歳の藤川が仮に右肘に再度、メスを入れれば、リハビリに長い時間を要するだけでなく、確実に復活できる保証もありません。かねて『結果がすべて』と語ってきた藤川は潔く身を引くことを決断するとともに、チームに優勝の望みがある以上、自身の去就で周囲を騒がせるのをよしとしなかった。今季2度目の登録抹消を受け、マスコミは引退じゃないかと騒ぎ始めていましたから」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償