巨人・中田翔を脅かす高卒2年目“愛弟子”の影 救世主か最後の一軍生活か…残り2週間

公開日: 更新日:

 3位に転落した巨人中田翔(33)が一軍に復帰した。

 新潟で行われた10日のDeNA戦に「6番・一塁」で出場すると、ドン詰まりの右前打、三ゴロ、中前へのポテンヒットで2安打を放ったものの、打線の起爆剤とはならず。チームはわずか4安打1得点で5連敗だ。

 オープン戦を絶好調で終えた中田は開幕を5番で迎えたが、23試合で打率.188、2本塁打。不振と首痛の影響もあって4月22日に登録を抹消されていた。

 降格後は小笠原二軍打撃コーチらの指導を受け、二軍戦では9試合に出場し、打率.241、4本塁打、8打点。雨天中止となった同29日の試合でも2打席連続本塁打を放っているため、「10戦6発」の触れ込みで昇格を果たした。

■本当に昇格させたいのは秋広優人

 坂本、吉川の負傷離脱により、打線はこの日の試合前までの5月の7試合で計17得点、1試合平均2.4点と得点力不足に陥っている。メディアは「救世主の期待がかかる」とかまびすしいが、本当にそうか。ファーム関係者がこう言った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議