ヤンキース完全試合ヘルマンは何でもアリな“お騒がせ男”…DVに引退騒動、粘着物質問題まで

公開日: 更新日:

「わずかな人しか達成していない偉業。生涯の思い出になるだろう」

 試合後、興奮冷めやらないといった表情でこう言ったのはヤンキースの右腕、ドミンゴ・ヘルマン(30)。日本時間29日、オークランドのアスレチックス戦で完全試合を達成。メジャーでは2012年にヘルナンデス(マリナーズ)が達成して以来、11年ぶりの快挙だった。

 ドミニカ共和国出身。14年にマーリンズからトレードでヤンキースへ。19年にチーム最多の18勝(4敗)をマークするも、同年9月にDV容疑で81試合の出場停止処分を科された。事実婚状態だった恋人に暴力を振るったという。

 翌20年はコロナで短縮シーズンのため全休。7月に自身のインスタグラムに「僕は野球から離れます。みなさん、ありがとう」と投稿して騒ぎになるも、翌日に「野球は僕の命」と撤回して謝罪している。

 ストレートの平均球速は約150キロ。これにツーシーム、チェンジアップ、カーブを交える技巧派右腕だ。

 今年5月16日の試合では粘着物質を使用した疑いで退場に。10試合の出場停止処分を受けた。それまで5月の4試合で防御率1.64と好投していたのは、粘着物質のおかげとみられても仕方がない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白