今年の現役ドラフトで注目“大化け確実”な3選手の名前 中日移籍の細川成也は年俸4.5倍増!

公開日: 更新日:

2軍漬けの巨人・松原は「他球団なら即レギュラー」

 パ球団の編成担当が1番に名前を挙げたのが巨人の外野手・松原聖弥(28=今季21試合で打率.000)だ。

「松原は2020年にブレークし、翌21年はレギュラーに定着しました。ところが、巨人がFA梶谷をはじめとした外野の補強を繰り返したせいで、二軍へ追いやられてしまった。巨人は今年、ドラフト3位指名で社会人の即戦力外野手を取っているくらいだから、松原を現役ドラフトに出すつもりでは。足が速くて守備範囲も広いし、打撃センスもピカイチです。他球団に行けば即レギュラーになってもおかしくないくらいの実力はある」

 ソフトバンクの内野手・砂川リチャード(24=同22試合で.115、1打点)も、目立った成績は残していないが、注目株のひとりだという。

「昨季はトレードで『リチャードが欲しい』とオファーする球団もあったようですが、ソフトバンクが首を振りませんでした。しかし、今年は向こうから『リチャードはどう?』などと、売り込んでいたと聞く。規格外のパワーがあり、大砲候補として素材は一級品だから、欲しがる球団はある。遅刻癖などのルーズな性格面はネックですけどね」

 この編成担当が投手として唯一名前を挙げたのは、17年ドラフト1位で阪神に入団した右腕・馬場皐輔(28=同19試合で2勝1敗、防御率2.45)だ。

「球速もそこそこ速いし、変化球もある。いま活躍できていない理由は阪神の投手陣が豊富な上に、これといった決め球がないからです。他球団のコーチの指導がハマれば、化ける可能性をひめています」

 現役ドラフトに出すか出さないかは球団次第だが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動