7年ぶり新譜リリースの竹内まりや 絶好調の秘訣は十五穀米

公開日: 更新日:

 メロディーにしても歌詞にしても、いつも創作の上で念頭にあるのは「普遍性」「大衆性」「時代性」なのだという。

 7年ぶりオリジナルアルバム「TRAD」で、新記録を樹立した竹内まりや。59歳6カ月でのオリコン週間アルバムランキング初登場1位は女性アーティストの最年長、2010年代の今回を含め、80年代から4つの年代で連続1位は史上初。この秋の33年ぶりツアーといい、意気軒高ぶりに、還暦前後の同世代から称賛と羨望の声が上がっている。

 1955年、島根県出身。実家は出雲大社正門前にある老舗旅館。4女2男の6人兄弟の三女。慶大文学部(英文科)在学中に所属した音楽サークルで注目を集め、78年にデビュー。翌年に「セプテンバー」が大ヒットしたのは、同世代には周知のところだろう。

「最初の転機は、アイドル歌手として売れっ子の81年の一時休業宣言でしょう。アイドルとして出たバラエティー『TVジョッキー』の乱痴気騒ぎに疑問をもったのがきっかけで、82年に山下達郎と結婚し84年に長女が生まれてからは『子育てや家庭を優先』し、ライブも行わなくなった。この地に足をつけるというか、いわゆる芸能界とちょっと距離を置いたポジションが、シンガー・ソングライターとしてのキャリアの始まりです」(スポーツ紙芸能デスク)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理