FNS歌謡祭を前に…華原朋美がまた“小室ネタ”で話題作り

公開日: 更新日:

「昨年に引き続き、FNS歌謡祭の前に絶妙の話題づくり」(音楽ライター)な~んて、声も。

 1990年代後半、かつて恋人同士だった2人――華原朋美(40)と小室哲哉(56)がツイッター上で交わした真夜中のやりとりは、ネットニュースにもアップされ、世間の耳目を集めた。

 やりとりはごくシンプルで、小室が華原への楽曲提供の可能性を示唆。〈コレだと思える曲がうかんだら提供したいです〉(11月27日22時58分)とつぶやくと3時間20分後、元カノの華原が一般のファンに交ざって喜びをぶっちゃけたのだ。

〈小室さんにコレだと思う曲を提供して頂けるようにその日が来るまでトレーニング&ボイトレ今まで以上に頑張っときます。人生捨てたもんじゃないですねっ笑〉(28日2時20分)

 昨年の「FNS歌謡祭」(フジテレビ系)で小室と15年ぶりの共演を果たし、復活のノロシを上げた華原。きょう(3日)に同番組の放送を控え、またもや小室ネタを話のタネにしているわけだ。

「もはや華原のお家芸といっても過言ではない。彼女にとって『小室ブランド』は芸能界で生き残るための生命線であることをこの1年かけて、本人も改めて認識したのではないでしょうか。もっとも、小室側もどんな話題にせよ、名前が表に出るのは御の字なわけで、利害が一致している。互いが“腐ってもタイ”な関係なのでしょう」(芸能評論家の肥留間正明氏)

 来年も続くのか?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 4

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  5. 5

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  1. 6

    巨人が助っ人左腕ケイ争奪戦に殴り込み…メジャー含む“四つ巴”のマネーゲーム勃発へ

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    支持率8割超でも選挙に勝てない「高市バブル」の落とし穴…保守王国の首長選で大差ボロ負けの異常事態

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝