コークハイで…草野仁を猛ダッシュさせた鶴岡一人の“歓迎会”

公開日: 更新日:

■酒豪ぞろいの赴任先

 問題はNHKに就職してから。最初の赴任地が鹿児島で、その歓迎会が凄かった。並み居る先輩方が次から次へと焼酎をもって「飲め、飲め」と。断るわけにはいかないから、飲みましたよ。でも、宿に帰った途端に戻してしまい、翌日も二日酔いで頭がガンガン。事情を話して、その後はほどほどにしてもらいました。

 次の赴任地がこれまた九州の福岡放送局。ここでも歓迎会の洗礼を受けました。九州は「酒の飲めないヤツは男じゃない」みたいな土地柄ですからね。

 そこへいくと、その次の赴任地・大阪はまだ安心でした。ただ一度だけ、野球解説者の鶴岡一人さんからとても温かい“歓迎”を受けました。プロ野球の実況を私が、解説を鶴岡さんが担当するという前日に「草野君、行きつけの店があるから、そこで打ち合わせをしよう」とお誘いをいただいたんです。もちろん、鶴岡さんは私が飲めないことを知らない。互いに打ち解けていた方が翌日の放送もウマくいくという鶴岡さんなりの心遣いでした。

 で、お店に着くと、まずコークハイが3杯並んでいた。それを見た鶴岡さん、上機嫌で「これ飲まなんだら、明日モノ言わへんで」ときた。せっかくのご厚意ですから必死で飲みました。ただ、直後にトイレに猛ダッシュ。平静を装って席に戻ると、鶴岡さんはまだ陽気に「NHKは飲まな出世しまへんで」なんて言っていました。すると、私の一部始終を見ていたお店のママさんが鶴岡さんに何やら耳打ちしていた。きっと「さっき戻してたから、無理強いしちゃダメよ」って助け船を出してくれたんでしょう。以後は大丈夫になりました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ