爆問太田も絶賛 チョコレートプラネットは“一発”なき実力派

公開日: 更新日:

 爆笑問題太田光が自身のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」(TBS)で、コントの日本一決定戦「キングオブコント(KOC)2014」に触れて、「チョコレートプラネットが面白かった。ちょっと事件だね」と絶賛。ネットでも「優勝したシソンヌよりも面白かった」という意見が飛び交い、一躍名を馳せた。

 自作の小道具を使った演技力の求められるコントが持ち味。爆笑の太田が絶賛したのも、わざわざ有料の職人を呼んで工具を使ってポテトチップの袋を開けるネタだった。大御所・萩本欽一も彼らの手さばき、足さばきを絶賛し「ネタが悪くて負けちゃったけど、動きはピカイチだった」と評したほど。

 結成は06年。ネタを書くのが、美術学校を卒業し、陶芸教室の先生をしていた長田庄平。将来、実家の町工場を継ぐ人生に限界を感じ、上京して東京NSCに入学。ツッコミ担当の松尾駿は、高卒後、段ボール工場やユニクロで働いていたが、働いて寝るだけの生活を妹につまらないと批判され、お笑いの世界に。そんな2人が東京NSCで出会った。当初はそれぞれ別のグループを組んでいたが、仲間に勧められて「嫌々」コンビを結成。すると、すぐに頭角を現し、08年には「KOC」ファイナリストとなり、TBSの深夜番組「パワー☆プリン」のレギュラーを務めたが、好調の波は長く続かなかった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった