ドラマに協力の和田秀樹医師が語る「Dr.倫太郎」の完成度

公開日: 更新日:

■「堺正人さんは精神科医の名医像」

 同ドラマに協力医師として携わる精神科医の和田秀樹氏がこう言う。

「倫太郎は米国留学で最先端の精神分析を身につけてきた精神科医です。コフート理論に基づき、具体的には医師が相手と対等な立場で付き合い、その心に『共感』し、傷ついた患者の心を『育てなおす』という治療を行うのですが、米国では実際に日本よりひと足先に注目され、浸透しつつある。『Dr倫太郎』はドラマなので多少誇張した演出もありますが、国内の精神医療の現状を知るいい機会になるのではないでしょうか。また精神患者を単なる異常者として描くのではなく、病理に侵された背景も描く。精神科の患者さんが見ても傷つくようなことは少ないように感じます」

 倫太郎は開業医の先輩医師(遠藤憲一)に愚痴をこぼす。医者本人がカウンセリングを受けるシーンも毎回描かれているが、「米国ではよくある話。医者自身がストレスをためたり、感情が必要以上に動かされ過ぎないよう精神科の主治医に愚痴をこぼし、予防するのです」(和田氏)。

 倫太郎とその患者(蒼井優)の恋愛も、どこまでがセーフでどこからが倫理違反なのか。今後の見どころのひとつになるだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵含むプロ注目の高校生「甲子園組」全進路が判明! 県岐阜商・横山温大は岐阜聖徳学園大へ

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  4. 4

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  5. 5

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  1. 6

    星野監督の鉄拳は「戦略」だった…楽天時代の俺は分かった上であえて皆の前で怒られていた

  2. 7

    大阪万博はもはや「何も見られない」…閉幕まで25日、“駆け込み来場”で激混みの悲惨

  3. 8

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致