「道にカネ落ちてないか探して」 芥川賞・又吉直樹の貧乏時代

公開日: 更新日:

「これからテレビ局への移動は、タクシーではなく、ハイヤーの送迎になるでしょう」

 そんな声も聞こえてくる、芥川賞受賞の又吉直樹(35)。これから境遇が一変する。しばらくは受賞の“ご祝儀出演”が続く。出演ギャラもハネ上がり、「ゴールデンで1時間150万~200万円の爆笑問題、くりぃむしちゅークラスになるのではないか」(業界関係者)という。

 また、受賞作「火花」のドラマ化権、映画化権が数千万円なんていう景気のいい話まで出ているから、本人も所属の吉本興業もウハウハだ。

 しかし、又吉は11年2月、日刊ゲンダイの「貧乏物語」で売れるまでの日々をこう振り返っている。吉本興業の「総合芸能学院(NSC)」東京校時代を、「ホンマにつらくて、鬱屈した日々でした」として続けた。

「18歳の春に上京してきたんですが、まず当たり前のようにカネがなかったですね。仕送りもほとんどなくてバイトしなきゃならないのに、当時は社会に適応できる能力がなくて面接にも通らない。実家が農家の同期がいて、コメだけはなんとかなったんですけど、おかずはあっても缶詰のシーチキン程度。当時住んでいた三鷹から赤坂にあったNSCまでの電車賃を交番で借りたり、道にカネが落ちてないか探して歩き回って、100円拾ったりしてました」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が“本塁打王を捨てた”本当の理由...トップに2本差でも欠場のまさか

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?