森くん復活プランも 民放各局“元SMAP退所組起用”のホンネ

公開日: 更新日:

 ジャニーズ事務所を退所した「元SMAP3人衆」――稲垣吾郎(43)、草なぎ剛(43)、香取慎吾(40)に対し、地上波キー局が注視しているという。それもひとえに、今月2日21時から3日間にわたってネット上で放送された「72時間ホンネテレビ」の累計視聴数が7400万という驚異的な数字をはじき出したから。ツイッターの番組関連ワード総ツイート数も508万超。彼らの変わらぬ人気が証明され、“高みの見物”を決め込んでいたキー局がアタフタしているというわけだ。

 3人は退所後、地上波でのテレビ出演はレギュラー以外、控えている。いや、控えざるを得ない状況に追い込まれているというべきか。「古巣のジャニーズ事務所からクレームの類いが入ったことは一度もありませんが、稲垣、草なぎ、香取を新たに起用することには消極的だった。“ホンネテレビ”の放送までは、メディアで報じられている忖度があったと断言します」(某民放キー局の編成マン)

 ところが、だ。

「20~30代前半の若手局員から編成部に、退所組をキャスティングして欲しいという要望が上がっているんです。それに並行するように、彼らが所属するカレンの方にも内々ですが、各局からオファーが寄せられている。“ホンネテレビ”が記録した7400万という視聴数は、視聴率に換算すると4%程度ですが、放送後の反響からも分かるように訴求力はバツグン。そもそも3人の潜在視聴率は、稲垣11%、草なぎ10.5%、香取が11.4%と高い数値。視聴率15%超えが十分に狙える。最も旬なタレント集団です」(別の民放キー局制作関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし