安室奈美恵“参戦”で沸騰 NHK紅白に近年最高視聴率の期待

公開日: 更新日:

「本来、NHKというのは上から目線なんです。出演オファーといっても、紅白のギャラは民放では考えられないほど安いうえ拘束時間も長い。それでも国民的番組なのだから、宣伝にもなるし、出るのはうれしいだろうというのがNHKの根底にはある。ところが、このところオファーを蹴る歌手が少なくなく、同じような顔ぶれや中高年には馴染みのない新人ばかりで、目玉がなくなっていた。今年はそんな昨今でも前代未聞というくらい目玉がなかったんです。そんな状況下ですから、NHKからのオファーの中身を想像すると、こんな具合だったと思います。『あなたに出ていただくならば、どんなご要望にもお応えしますし、たっぷり時間を取って、やりたいようにしていただきます。何でも言うことを聞きます、どんな条件でものみますので、どうかお願いいたします』という感じだったのでは」

 NHKのなりふり構わぬ交渉の舞台裏はあまり格好の良いものではないようだが、紅白に目玉ができれば、全国の視聴者も盛り上がるのは確実。視聴率低迷が叫ばれて久しいが、近年最高の数字にも期待がかかる。なせば成るということだろう。もっとも、口の悪い視聴者からは「だったら毎年、同じように交渉してくれよ」と言われるかもしれないが。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い