(48)父の命日…1年経って、ようやくわかったこと

公開日: 更新日:

 父親が亡くなって、まもなく1年になろうとしていた。父は夜に自分の部屋で倒れたようだった。翌朝になっても、そして1週間たっても誰にも気づかれることなく、冷たくなっていたのだ。

 ずっと考えることを避けてきたけれど、あの時のことを、ようやく追体験できるかもしれない。そう思って、実家で命日を迎えることにした。父がひとりきりで過ごした1月初旬とは、どんな季節だったのだろうか。

 実家は鉄筋コンクリートの建物だが、それでも一軒家の寒さは骨身にしみる。暖房の届かない廊下や脱衣所、夜のトイレに立つたび、こんな寒さのなかで父はひとりだったのだと胸が詰まった。

 ひとりで過ごす一軒家の夜は暗く、恐ろしい。導入していた防犯会社のセキュリティーシステムが心強かった。しかし、きょうだいも子どももパートナーもいないと、誰かに見守られているという感覚や安心も、こうしてお金で買うしかないのも事実だった。

 翌日に母の施設に届ける荷物をまとめて、懐かしい学生時代のベッドで眠っていると、夢を見た。若い息子たちが2人、あれこれと指示を出さずとも手際よく片づけをしてくれる。「ああ、私には家族がいたんだ。助かるなあ」と、心から安心していたが、目が覚めるとやっぱり誰もいない。きっと、私がもともと東京で飼っている猫たちが手伝いに来てくれたのだろうと少し笑った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!