著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

“空中分解”が現実に…「オフィス北野」がそれでも残るワケ

公開日: 更新日:

 ことし初め、自分がオーナーといっていい「オフィス北野」から離れたビートたけし(71)。個人事務所での活動をスタートさせ、オフィス北野に残った格好のたけし軍団をはじめとするタレントやマネジャーの去就が騒動となった。

 ここにきて、たけしとも“モメた”といわれる、オフィス北野の森昌行社長(65)が、11月いっぱいで退社するという。

 芸能マスコミの多くが当初からオフィス北野は“空中分解”するのではないかと危惧していたが、その通りになっていきそうだ。

 最近では、所属タレントの広報的存在としてメディアに対応し、ブログなどでの発信を続けていた、浅草キッドの水道橋博士が体調不良で活動休止、過労などが理由というが、メンタルな面も含めて復帰は未定で、相方の玉袋筋太郎は事務所を退社するという。仲が悪いわけではなく、コンビを解消するわけではない。これまでも、それぞれ単独の仕事が多かったが、今後はますます別活動が中心になりそうだ。

 マキタスポーツやなべやかんといったお笑い系や俳優の寺島進も辞めていき、残っているのは初期からの軍団の面々。たくさんいたマネジャーも続々と辞め、年末にスタートするであろう新体制では、つまみ枝豆が社長に就任するとみられ、ダンカンが役員となる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」