たけしが師匠と慕った深見千三郎と浅草サンバの伴淳三郎

公開日: 更新日:

 伴淳三郎も浅草の芸人を育て、街を盛り上げた功労者だ。「バンジュン」の名前でテレビや映画で親しまれて、ロック座の初代座長も務めた。

「なんといっても彼の功績は、浅草サンバを提唱したことでしょう。浅草観光連盟の歴史にも残っている。盛り場としての勢いに陰りが出始めた1960年代に、当時の台東区長から『伴さん、何か名物になる催し物を考えて』ってお願いされて、『サンバやりなさい。ブラジルのリオの有名な踊りで、街中で流しで歩けば、お客さんは喜ぶよ』って言ったんだ」

 この浅草サンバカーニバルは、東京下町の風物詩となり、今年38回目を迎えた。

 芝居小屋やストリップ劇場はなくなったが、浅草芸人の魂はいまもこの地に生きている。

 (おわり)

▽まつくら・ひさゆき 1935年、長野県生まれ。中央大学卒業。68年、東洋興業社長に就任。「浅草演芸ホール・東洋館(旧『浅草フランス座』)」を率いる。2018年、「江戸まち たいとう芸楽祭」実行委員会顧問に。新著に「起きたことは笑うしかない!」(朝日新書)がある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ