舞台でセリフに詰まると二郎は歌い、欽坊は走った浅草時代

公開日: 更新日:

萩本欽一<後編>

 あまり芸が達者じゃなかった萩本欽一とは対照的に、相方の坂上二郎は多才だった。2人は東洋劇場で笑いを学んだのち、1966年にお笑いコンビ「コント55号」を組んだ。

「二郎は子供の頃から歌がうまかったし、地元の鹿児島にいたころに『NHKのど自慢コンクール』で優勝しているんですよ。上京して歌手を目指したが挫折して、お笑いの世界に入った。そんな、まだ見習いの立場の2人がうちの舞台でコンビを組むことがあったんだけど、二郎はセリフに詰まると突然、大きな声で歌いだすんだよ。するとお客さんも『うまいなー』って感心しちゃって、ミスが許される雰囲気があった。それで舞台が成立していたんだよ。一方、手持ちぶさたの欽坊は、舞台の端から端にタタッて走り抜ける。そんなコンビネーションで切り抜けていたんだよ」

 コンビ結成当初、「浅草に面白いコメディアンがいる」と聞き付けたテレビ業界からスカウトが来た。このとき萩本はピンで出演したが、緊張に押し潰されてNGを連発、限界を感じて浅草に出戻っていたという。

 後年、「視聴率100%男」の異名を持つようになるとは、誰にも想像できなかっただろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ