YouTuberラファエル 年収5億円も素晴らしい職業ではない

公開日: 更新日:

 ユーチューバーのラファエル(年齢非公表)が2冊目の著書「秒で決めろ! 秒で動け! ラファエル式秒速タイムマネージメント」(宝島社)を出版した。同書は日々どのようにして「時給日本一」になったのかを明らかにしたビジネス書だ。「有事のためにキャッシュで100億円持つことが目標」という本人にユーチューブを取り巻く環境、今後のビジョンを聞いた。

  ◇  ◇  ◇

 ――なぜ2冊目の本を出版することに? 

 1冊目の本を出したら名刺代わりになりました。本は全く儲かりませんけど、僕を知ってもらって広告案件が来るとすれば結果的にプラスになります。僕はビジネスチャラ男キャラで一番ウラとオモテがある。動画の中ではネタがほとんどなので、本は動画とは違う素の自分に近い姿で、今回は仕事の仕方を中心に紹介しました。

 ――ここ最近、ユーチューバーのステージも飛躍的に上がった。

 大学生レベルで億のカネを稼いでいるところが“凄い”かつ“癪にさわる”ところですが、別に素晴らしい職業ではないですよ。単に18年ごろからネットの広告費が一番になり、ユーチューブが今最も宣伝効果があって“最も稼げる場所”なだけで、凄い人はいない。トークも若手のお笑い芸人に劣る、逆を言えばユーチューバーは“努力で成功できる職業”ではあります。

 ――仕事を失ったお笑い芸人やタレントたちが大量参入している。

 パイが広がっている状態なので、まだ1年は僕たちユーチューバーが芸人とコラボして相乗効果が得られると思います。市場が活発化すればコンテンツのクオリティーも上がるし、淘汰される。残った人間は真の実力者になる。エンタメのトーク系だと、ヒカル君、メンタリストのDaiGoさん、お笑い芸人の中田敦彦さんたちが残るんじゃないかと思います。僕も先駆者として登録者数を稼いでいるし、お笑い芸人ぐらいのトーク力はあるのでアベレージは高いと踏んでいます。

 ――トーク力は営業マン時代の先輩がお手本とか。

 周りの人たちが「俳優になったらいきなり一軍だね」っていうくらいのオーラの違う、天才タイプの先輩です。法人の飛び込み営業で、ビル1棟で10件中2件取れれば優秀なのに、先輩は5、6件取ってくる。セールストークはビジネス書に出ているものと同じでも、声のトーンや強弱のつけ方が違う。歌のうまい人みたいな感じでしょうか、会社で一番数字を取っている先輩は成功の“最短コース”ですから、とにかく聞いて真似ましたね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然