濱崎麻莉亜さん突然の死…リアリティー番組は消滅するのか

公開日: 更新日:

 番組の出演者は、数百万というSNSのフォロワーや批判する人に直面する。全国的な憎まれ役になってしまうこともある。もともとメンタルに問題を抱えている若者にとっては、致命的な組み合わせ――といった関係者の話も載せている。

 濱崎さんがどうだったのかは分からない。が、芸能ライターの吉崎まもる氏はこう言う。

「“素人”を使うリアリティー番組は、制作費を抑えられるうえに、若者のウケがいい。SNSのインフルエンサーを起用すれば、数字の上積みも期待できます。出演者にとっても、フォロワー数増が狙える。利害は一致していますが、それは人気になれば、の話です。いざバッシングなどのトラブルが起きた場合、芸能人なら所属事務所が対処してくれたり、メンタルのケアもしてもらえますが、事務所にも入っていない素人になると、それも難しい」

 最近は芸能事務所に所属している“セミプロ”が出演するケースも増えているというが、売れっ子芸能人ほどのケアをしてもらえるかどうか、はなはだ疑問だ。

「木村さんの自殺以降、地上波のテレビ局はリアリティー番組に及び腰です。フジテレビは猛バッシングを受けましたし、今回の濱崎さんの件もある。しばらくは自粛状態が続くでしょうが、素人集団がリアリティー番組と称して動画配信するなど、アングラ化する可能性はありますね」(吉崎まもる氏)

 さらなる“犠牲者”が出ないことを祈るばかりだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました