著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<50>愛犬イブの葬儀のため東京駅で待ち合わせ…ドン・ファンは「ミス・ワールド」と現れた

公開日: 更新日:

 この日の昼すぎに、アプリコの番頭格・マコやんから事情を聴くことができた。

 翌8日の午前7時前、ゴールデンウイーク明けの東京駅に通勤客や旅行者の姿は少なかった。ドン・ファンとの待ち合わせは八重洲中央口の改札前だったが、彼の姿はない。10分ほどすると携帯にかかってきた。

「ホテルに忘れ物をしてしまって一度、戻っていましたから、あと10分ほどかかります。よろしくお願いいたします」

■改札口に現れた「ミス・ワールド」

 電話の向こうから社長の落ち着いた声が聞こえた。10分では定宿の六本木のホテルから来ることはできない。彼がこのようなウソをつくのは珍しいことではないので、気にも留めなかった。

 もっともこの時は他に皇居前のホテルも利用していたことを知らなかった。そこからだと東京駅までタクシーで5分もかからない。築地の聖路加国際病院に通うには、確かにこちらの方が便利だ。

 社長がやっと姿を現したと思ったら、後ろから長身でスレンダーな女性が現れた。社長のバッグを手にして、私にペコリと頭を下げた。

「ミス・ワールドやで」

 社長が誇らしげに紹介した。=つづく

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学