鈴木伸之の魅力は漫画向きなキャラ?「ラジハ」も「恋です」もコミック原作

公開日: 更新日:

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「確かに原作のファンからはいろいろと不満も出るでしょうが、それは『今日俺』の時もそうでした」と、こう続ける。

「でも、先入観なく見たらハマる人はきっといるはず。マーくんは見た目で周囲から怖がられるけど内面はナイーブな天然おバカキャラ。“りんくま”こと久間田琳加さん演じる茶道部の姉崎部長に接するさまは、『恋です!』で杉野遥亮さんが演じる森生に共通するところもあってほほ笑ましい。ちょうど『恋です!』では、かつて森生のケンカ相手だった獅子王が、話が進んで重要なキャラとして注目されているところ。その獅子王の高校時代を描いた“スピンオフ”的に見ると面白いと思います。作品同士はまったく関係ないですけど」と亀井氏は笑う。

 そんな鈴木は、来年1月期の読売テレビ制作、日本テレビ木曜深夜枠で放送される「ケイ×ヤクーあぶない相棒―」(木曜午後11時59分)の主演も発表された。演じるのはカタブツの公安捜査官らしい。

「鈴木さんは185センチの長身に鍛え上げられた肉体と、不良役にぴったり。それでいて、どこか優しさやナイーブさをにじませられる表情も魅力的です。そして今期の3作に加えて、来期の主演作もすべて漫画が原作のドラマ。映像化する際、〈〇〇さんみたいな人をキャスティングしたいよね〉って話になった時に上位に来やすいのだと思います」(前出のエンタメ誌ライター)

 “辻村先生”“獅子王”“まークン”に続いて公安捜査官。ファンにとっては“鈴木伸之ロス”になることは当分なさそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い