民間人初の宇宙飛行士・秋山豊寛さん 原発事故の難を逃れ2度目の「仙人暮らし」

公開日: 更新日:

秋山豊寛さん(民間人初の宇宙飛行士/79歳)

 日本時間の8日午後4時38分、実業家の前澤友作氏が宇宙旅行に出発。民間人としては1990年12月2日に旧ソ連の宇宙船「ソユーズTM-11」で宇宙へ飛び立った、当時TBS記者の秋山豊寛さん以来だ。秋山さんは日本人初の宇宙飛行士として宇宙ステーション「ミール」からライブ放送。宇宙からの第一声、「これ、本番ですか?」は大きな話題になった。あれから丸31年。現在の住まいを訪ねた。

  ◇  ◇  ◇

 緑豊かな紀伊山地に抱かれた三重県大台町。伊勢神宮から西へ車で約40分、2016年に全域がユネスコの生物圏保護区に指定された静かな山里だ。

 秋山さんが住むのは、町役場からさらに車で15分ほど山へ入った築50年超の借家。玄関の引き戸を開けると、奥の部屋からFMラジオ番組の軽音楽が流れてきた。

「僕はテレビはもちろん、パソコンもタブレットも持たない主義でね。原稿は今でも手書き。インターネットもやらないし、情報源はラジオだけなんです」

 6畳ほどの応接間に通され、特産の大台茶を入れてくれた。ニット帽にベージュのダウンジャケットは着たまんまだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い