【追悼】青柳政司さん 90年代のプロレス史を飾ったヒール…叶わなかったリングへの夢

公開日: 更新日:

ヒールキャラでファンを沸かせていた

 筆者は今年1月、豊田市内で青柳館長に取材。その時も「左目は網膜剥離でほぼ失明状態だけど、まだ右目があるよ。またプロレスのリングに上がるつもり」と意気軒高なところを見せていた。網膜剥離は長年の激戦のためだ。

「試合で頭部をガンガン蹴られてたから、その蓄積が原因だな。『レーザーで修復しようにも無理』って主治医にさじを投げられたんですよ」

 驚いたのは、取材場所に乗ってきた軽トラの助手席だった。コンクリートブロックがデーンと置かれており、「赤信号で止まるたびに、コイツを手刀や正拳で殴っているんです。ノルマは1日2000回。俺、まだ現役だから」。

 見れば、拳にも手のひらの小指付け根部分にもゴツゴツと殴りダコができている。

「トラックの運転手をしていた20代の頃、助手席に5キロのダンベルを置いて、やはり赤信号のたびに持ち上げて筋トレしてました。その名残ですね」

 対向車線から見ると何やら不穏な動きに見えるらしく、「何十回もパトカーに止められてます」と大笑いした。

 こんな館長だが、2015年5月、愛車のハーレーでツーリング中、対向車線からはみ出してきた乗用車に激突され、右足の膝下から甲にかけて粉砕骨折。同年10月、やむなく引退した。だがヒールキャラの人気は衰えず、17年10月29日、7度目の引退ツアー中の大仁田厚と対戦するためリングに復帰。昨年8月15日にも大阪で開催された「FMW-E大阪大会」の場外乱闘に加わり、ファンを沸かせていた。心からご冥福をお祈りいたします。

(取材・文=高鍬真之) 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」