【追悼】青柳政司さん 90年代のプロレス史を飾ったヒール…叶わなかったリングへの夢

公開日: 更新日:

ヒールキャラでファンを沸かせていた

 筆者は今年1月、豊田市内で青柳館長に取材。その時も「左目は網膜剥離でほぼ失明状態だけど、まだ右目があるよ。またプロレスのリングに上がるつもり」と意気軒高なところを見せていた。網膜剥離は長年の激戦のためだ。

「試合で頭部をガンガン蹴られてたから、その蓄積が原因だな。『レーザーで修復しようにも無理』って主治医にさじを投げられたんですよ」

 驚いたのは、取材場所に乗ってきた軽トラの助手席だった。コンクリートブロックがデーンと置かれており、「赤信号で止まるたびに、コイツを手刀や正拳で殴っているんです。ノルマは1日2000回。俺、まだ現役だから」。

 見れば、拳にも手のひらの小指付け根部分にもゴツゴツと殴りダコができている。

「トラックの運転手をしていた20代の頃、助手席に5キロのダンベルを置いて、やはり赤信号のたびに持ち上げて筋トレしてました。その名残ですね」

 対向車線から見ると何やら不穏な動きに見えるらしく、「何十回もパトカーに止められてます」と大笑いした。

 こんな館長だが、2015年5月、愛車のハーレーでツーリング中、対向車線からはみ出してきた乗用車に激突され、右足の膝下から甲にかけて粉砕骨折。同年10月、やむなく引退した。だがヒールキャラの人気は衰えず、17年10月29日、7度目の引退ツアー中の大仁田厚と対戦するためリングに復帰。昨年8月15日にも大阪で開催された「FMW-E大阪大会」の場外乱闘に加わり、ファンを沸かせていた。心からご冥福をお祈りいたします。

(取材・文=高鍬真之) 

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上