著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

高血圧の薬で腎臓がんのリスクがアップする?カルシウム拮抗薬で40%増

公開日: 更新日:

 腎臓がんはがんの中でも早期発見の難しいがんとして知られています。そのため進行した状態で見つかることが多く、その予後も悪いのです。

 高血圧心臓病脳卒中など多くの病気のリスクとなり、降圧剤による治療はそのリスクを低下させることが実証されています。一方で高血圧は、腎臓がんのリスクとしても知られています。

 このことから、高血圧を治療することは、腎臓がんを予防することにつながると推測されるのですが、じつは降圧剤の使用により逆に腎臓がんのリスクが増加している、という気になるデータがあるのです。

 今年のイギリスのがん専門誌に掲載された論文によると、これまでに発表された39の臨床データをまとめて解析したところ、高血圧の治療薬を使用している人は、していない人と比較して、腎臓がんになるリスクが有意に増加していました。血圧を下げる薬のうち、特にカルシウム拮抗薬と呼ばれる薬でその影響が強く、その使用により腎臓がんのリスクは40%有意に増加していました。利尿剤と呼ばれる薬も36%、腎臓がんのリスクを増加させていましたが、ACE阻害剤というタイプの薬では、そうした影響は確認できませんでした。

 高血圧の治療に大きな健康上のメリットのあることは間違いありませんが、血圧の薬の腎臓に対する影響については、今後検証される必要がありそうです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発