著者のコラム一覧
新井平伊順天堂大学医学部名誉教授

1984年、順天堂大学大学院医学研究科修了。東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員、順天堂大学医学部講師、順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授を経て、2019年からアルツクリニック東京院長。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と研究を中心とした老年精神医学が専門。日本老年精神医学会前理事長。1999年、当時日本で唯一の「若年性アルツハイマー病専門外来」を開設。2019年、世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。著書に「脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法」(文春新書)など。

「物忘れ外来」を受診したらどんな検査が行われるのか

公開日: 更新日:

 認知機能の低下にいち早く気づくのは、当事者本人です。認知機能の状態は、健常、SCD(主観的認知機能低下)、MCI(軽度認知障害)、認知症の4段階に分類されますが、SCIの段階では本人のみが物忘れを自覚しており、他人は気づいていません。MCIの中盤を過ぎたあたりから、他人が少しずつ違和感を覚える感じでしょうか。

 物忘れが心配になったら早い段階で医療機関を受診してほしいと思います。そこで今回は、初診時にどんな検査が行われるかを紹介しましょう。受診をためらっている方の第一歩が、少しでも軽くなればいいな、と考えています。

 行われる検査は主に、問診、認知機能テスト、血液検査、画像検査です。認知機能テスト、これは記憶力や判断力を測定するものになりますが、たくさん種類があり、その中でよく使われているのが「MMSE」もしくは「長谷川式」と呼ばれるものです。正確には、「ミニメンタルステート検査」「長谷川式簡易知能評価」といいます。どちらも10~15分程度の検査です。

 血液検査は、アルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症といった、脳に原因がある認知症「以外」の病気を調べる目的で行います。甲状腺機能低下症、肝臓病、腎臓病といった体の病気、またビタミンB群(特にB1、B12、葉酸)の不足は認知機能低下を引き起こします。

 体の病気や栄養素の不足が原因であれば、それらの治療で認知機能が回復する可能性が高いのです。

 画像検査では、MRI、CT、脳血流SPECT(スペクト)、アミロイドPETが代表的です。初診時にMRIとCTは両方やる必要はなく、MRIだけで十分です。MRIの方が解像度が良いので、脳の動脈硬化、動脈瘤、脳の萎縮などを調べられます。

 MRIでわかるのは、脳の形状の変化です。MRIで異常がわかれば、脳血流SPECTで血液の流れの分布を見ます。血液の流れが悪くなっている場所は、神経細胞の働きが悪くなっている場所であり、それがどこかによって、アルツハイマー型やレビー小体型などの認知症の種類を推測できます。

 また、今はアミロイドPETが保険適用となっているので、脳血流SPECTよりも直接的にアルツハイマー型の原因物質アミロイドβの蓄積を調べることが可能なアミロイドPETを実施することが多くなっています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」