著者のコラム一覧
西内義雄医療・保健ジャーナリスト

医療・保健ジャーナリスト。強みは各地に顔見知りの保健師がいること。両親&義両親の介護・看取りを経験。

延命治療を希望するか否か…本人や家族の意志も事前に確認

公開日: 更新日:

 親を介護施設などに入所させた時、延命治療に関する意思確認書の提出を求められることがある。家族としては「縁起でもない」「まだ元気なのになぜ?」と戸惑ってしまうが、実は決して珍しいことではない。

 施設としては要介護状態の高齢者を預かる以上、最悪の状況を考慮しなければならず、万一の時、どこまで治療をすべきなのか。本人の意識がなかったり、家族とすぐに連絡が取れないことを想定し、本人や家族の意思をあらかじめ確認しておく必要がある。その内容はおおむね次のような質問で構成されている。

・心停止や呼吸停止といった急変時の蘇生を希望するか?
・蘇生を希望する場合、どこまでか? 心臓マッサージや人工呼吸、気管切開など
・終末期の医療はどの形を望むか? 「入院などで積極的に」「施設内で看取りケア」など
・終末期を迎えたい場所はどこか? 自宅、病院、介護施設など
食事・水分摂取が困難になったらどの対応をするか? 胃ろう、点滴、中心静脈栄養など

 自分の命なので決めるべきは本人なのだが、急な質問に戸惑い、専門用語に混乱することが多い。家族がしっかりフォローしながら、わからないことは担当職員に何度でも確認するよう心掛けたい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上