著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

夜間頻尿の原因は不適切な就寝時間? 日本の研究チームが報告

公開日: 更新日:

 排尿のため、夜間に起きなければならない状態を「夜間頻尿」と呼びます。睡眠中にお手洗いに行かなければならない状況が発生すると、睡眠の質が低下したり、睡眠時間が短くなったりするだけでなく、日中の倦怠感や生活の質の低下、高齢の方では骨折のリスクも懸念されます。

 過去に報告されている研究によれば、睡眠障害と夜間頻尿は、相互に関連していることが示唆されていました。そのため、睡眠障害の治療は夜間頻尿の改善をもたらす可能性があります。そのような中、適切な就寝時間と夜間頻尿の関連性を検討した研究論文が、泌尿器に関する国際誌の電子版に2025年4月26日付で掲載されました。

 日本で行われたこの研究では、夜間頻尿を訴える65歳以上の24人(平均79.7歳)が対象となりました。被験者は、最適な就寝時刻に就寝するよう指示を受ける介入期間(4週間)と、就寝時刻に関する指示を受けない非介入期間(4週間)の計8週にわたる追跡調査を受け、両期間で夜間頻尿の発生回数の変化が比較されました。

 なお、最適な就寝時刻は、腕に装着できる計測機器を用いて、就寝する時間と夜間に目が覚めてしまう中途覚醒の時間を測定し、これらのデータに基づいて被験者ごとに設定されました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?