元「CNNヘッドライン」キャスター浜家有文子さん「日本の英語教育に革命を起こしたい」

公開日: 更新日:

ケビン・コスナーに気に入られ…

 さて、浜家さんと言えば、独協大学在学中は、健康的に日焼けしたラクロス部のキュートな女子大生として、多くの雑誌に登場していた。

「ラクロスが日本に入ってきた頃だったんですが、大学にラクロス部がなかったので自分でつくったんですよ。学内で“一緒にやらない?”ってスカウトしていって。1年生の終わりには部員が12人になりました」

 4年生の夏に、大学のパンフレットの表紙に出演した写真が芸能事務所の目に留まり芸能界入り。その年の暮れには、憧れていた「CNNヘッドライン」のキャスターのオーディションを受け、見事合格。卒業と同時の93年春から同番組に出演した。その後、「ビートたけしのTVタックル」やJ-WAVEのラジオ番組でも活躍。浜家さん、いろんな芸能人から、さぞやモテたのでは……。

「えー、そんなことないですよ(笑)。私、あんまりそういうタイプじゃないみたいで。何かあるはず? うーん……ありました。当時、ケビン・コスナーが映画の宣伝で来日して、インタビューしたんです。私、なぜかとても気に入られて、テレビ取材の時に『僕のヒザの上に座りなさい』なんて言われたりして。その数日後、ラジオの生放送の直前にその担当の方から電話があったんですよ。『ケビンが明日、日本を発つので、今晩、浜家さんとふたりで食事をしたいと言ってます』って。夜の4時間の生放送直前ですよ。友達には“行けばよかったじゃない”なんて言われましたが、もっと早く言ってよ~って。ハハハ」

 現在、長女はアメリカの大学に留学中。芸能界を目指す高校生の長男と、思春期真っただ中で「全然私に構ってくれない」という中学生の次男と同居中。2000年に結婚した当時同じJ-WAVEのナビゲーターだったRYU氏とは19年に離婚。子育てはアメリカ式にふたりでシェアし、今でも子供や両親まで交えて食事する仲だという。

(取材・文=平川隆一/日刊ゲンダイ

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議