ゆたぼん「九九言えない」はエンタメか…4児の父・木曽さんちゅう「理解できない」と懸念

公開日: 更新日:

《エンタメとか言ってるけど、素直じゃなくて嘘っぽく、また戦略も稚拙な感じが、何ともみんなの怒りを買う原因なんじゃない?》

《学校に行かなくとも自慢できる学力があるのなら、中学2年生の模試の結果を見せてくれた方がよっぽどエンタメになる》

《クラファンでも批判を集めたのに、ハーバード行くために他人にお金を無心するってどうなの?》

 と、大人たちの呆れる声が上がっているのが、「少年革命家」を名乗る不登校YouTuberゆたぼん(13)だ。

 ゆたぼんは3日の「Repezen Foxx(旧レペゼン地球)」のYouTube生配信に出演。ビジネスリアリティ番組「令和の虎CHANNEL」とコラボし、視聴者にAmazonギフトカードを配布するという企画内容で、ゆたぼんは「ハーバード大学に行くため」に1000万円の出資を希望し、「ハーバード大学に行くためには船で行かないといけない」と船だけで200万円かかることと、塾費で500万円かかると主張した。

 さらに「九九覚えないといけないんで」と言い出したゆたぼんが、実際に九九の段を言う場面で、「9×4=36」で詰まり始め、「9×6=54」を言い終えることが出来ず、途中の計算を飛ばして「9×9=81」と答える一幕もあり、ネットでは呆れる声が多く上がっている。

 だがゆたぼんは8日、「九九ができひんとか本気にしてる奴マジで笑えるねんけど」「エンタメもわからんとか終わってるやんW」とツイッターに投稿し、これ対しても呆れを通り越して心配する声が上がっている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」