著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

激震ジャニーズの今後の注目は…タッキー「新会社設立」とキンプリ脱退組の「海外進出」

公開日: 更新日:

 滝沢秀明King & Princeの退所騒動。先週発売の「週刊文春」の記事に対しジャニーズ事務所は「事実と全く異なる虚偽の内容を多く含む記事がある」と「法的な措置を検討する」と発表した。

「あくまでも検討。本当に提訴するかはわからない。検討の段階で発表することで、記事は“嘘偽がある”と、まずは世間に知らしめる効果を狙ったとの見方もある」(芸能関係者)

 今やジャニーズの退所者は恒例行事。SMAPのメンバー3人が退所(2017年)して以降、主だったタレントだけでも近藤真彦ら12人。来年はキンプリの3人が続く。「今後も雪崩のように退所者が出るのでは」という声も聞こえてくる。ジャニーズは「アイドルの学校」ともいわれる。実際、来年3月から「22歳定年制度」を設ける。22歳は大学卒業者の平均的な年齢。定年という名の卒業とも解釈できる。

 乃木坂46女性グループのように「卒業」の形を取れば、卒業公演で送られ、新たなステージに新鮮な気持ちで向かえる。ジャニーズを辞める場合は退所者となり、あるのは退所に至った舞台裏。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!