著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

激震ジャニーズの今後の注目は…タッキー「新会社設立」とキンプリ脱退組の「海外進出」

公開日: 更新日:

キンプリの3人はどう動くか

 一方、来年5月で退所のキンプリの3人(岸優太は同秋)はどう動く。メンバーのひとり、平野紫耀は「海外で活躍できるグループを目指してきた」とコメントした。裏を返せば今のジャニーズにいても「海外は目指せない」という意味にもとれる。

 現在、平野はTBS系の「クロサギ」に主演中。06年に当時ジャニーズに所属していた山下智久が主演して高視聴率を上げたドラマのリメーク版。顔も含め、山下に似たタイプの平野の抜擢は俳優としての期待の表れにも見えるが、平野は俳優より海外進出を選択した。

 これで俳優・平野はしばらく見られなくなりそうだが、問題は目指す米国進出。これまでも歌手・俳優と何人ものアーティストが海を渡った。現地に住み挑戦した人もいたが、はね返されてきた。それほどハードルは高い。十分な準備と体制が必要だが、キンプリの3人は「レコード会社が全面的にバックアップするのでは」という情報もあり、ある程度の目算はできていると思われる。

 エンタメ界にも大谷翔平のような人がそろそろ現れて欲しいと願うばかりである。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」