「警視庁アウトサイダー」は西島秀俊の“黒歴史”に一直線? カギは上白石萌歌の本格参戦に

公開日: 更新日:

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は、「初回を見ただけでは判断できませんが、数字は確保しながら新規の視聴者を取り込みたい。そんな意欲は感じました」とこう続ける。

「行きつけの居酒屋があってそこに可愛いアルバイトがいたり、野波麻帆さん演じる濃いめキャラの古株事務職がいたり、犯人の追い方や銃の構え方も、従来の刑事ドラマによくある“様式美”というか、王道的。そんな中で、冒頭でプロレスの場面を入れたり、着信音が『はぐれ刑事』だったり、缶コーヒーが“しげるブラック”だったりの小ネタも挟み、ラスボスであろう斎藤工さんもチラ見せして、ネット上のツッコミや考察も狙う、という印象です」

 テレ朝木9といえば、「ドクターX」を柱に、医療、刑事、リーガルもので世帯視聴率を稼いできたが、昨年は1月期「となりのチカラ」、4月期「未来への10カウント」、7月期「六本木クラス」と3作続けて毛色の違う作品を並べた結果、平均で2ケタに届いたのは木村拓哉(50)主演の「未来への10カウント」だけ。

■お得意の刑事もので2ケタを維持できるか

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キンプリファンには“悪夢の7月”…永瀬廉&髙橋海人「ダブル熱愛報道」で心配な大量ファン離れ

  2. 2

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ

  3. 3

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  4. 4

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    キンプリ永瀬廉と熱愛報道で浜辺美波の最新写真集どうなる? NHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の行方も左右

  2. 7

    方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ

  3. 8

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???