著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

朝倉あきは人に寄り添い、演技を通じて彼女らしい音色を奏でる

公開日: 更新日:

 雑誌「週刊プレイボーイ」(集英社)2010年1月18・25日合併号の折り込み付録「次世代美少女2010」では前田敦子や川口春奈らが紹介されていたが、そこで「高倉文紀が選ぶ次世代の注目株ベスト10」を聞かれ、1位に挙げたのが朝倉あきだった。

 同じ頃に取材して、読むものが何もないと楽屋に置いてある取扱説明書を読んでしまうほどの読書家だと聞いて、誕生日に彼女が好きそうな文庫本を数冊ずつ選んでプレゼントしていた時期がある。その中で、のちに松本穂香らの出演で、ドラマ・映画化される高田郁の小説「みをつくし料理帖」を気に入ってくれた。数年前に取材したときには、10代の頃から読んでいた小野不由美のファンタジー小説「十二国記」シリーズを読み返していると語っていた。選書のセンスから、彼女の嗜好と人柄がわかる。

 2年前のインタビューで「自分を楽器にたとえると?」と質問すると、彼女は「ユーフォニアムです」と答えた。吹奏楽部員を演じた朝ドラ「てっぱん」で担当した金管楽器だが、当時、楽器指導の先生に「人間の声に一番近い」と教えられたのが心に残って、「人の心に寄り添えるようになりたいなという理想も含めて、ユーフォニアムなのかなって」(タレントパワーランキングWeb・2021年6月30日配信)。

 30代になった朝倉あきは、これまでの出演作で積み重ねてきたもの、出会ってきた人々、大好きな本の世界から得たものが混ざり合って、人に寄り添えて役に寄り添うことができる女優として、演技を通じて彼女らしい音色を聞かせてくれるに違いない。

【連載】三十路女優の魅力~2023冬ドラマ徹底解剖

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 3

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 4

    炎天の弔辞で高橋克典が読み上げた「芸能界のドン」秘話…ケイダッシュ川村会長告別式

  5. 5

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  1. 6

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  2. 7

    突然告げられた強制米留学、現地では毎日ドミニカ人全員に飯を奢り続け、球団の領収書を切った

  3. 8

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  4. 9

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  5. 10

    ドジャース「投手」大谷翔平がMLB最大落差の“魔球”を温存する狙い…リハビリでは「実戦でもっと試したい」と