セクハラ被害告発したDJ SODAさんに責任すり替えし“口撃”続けるネット投稿の矛盾と支離滅裂

公開日: 更新日:

■服装の次に“口撃”対象とされたのは…

 分からないのは、それでもいまだにネット上では《何を着ているかではなく、フェスやライブで興奮状態の客席にステージ降りて近づいたこと。わざわざ脚立にあがって胸を突き出すようにしたことが間違いだった》《自分から観客に近づいて密着したことが問題》《プロとしての危機管理能力がなかった》……などと、問題を「DJ SODA」さん側の責任にすり替えようとする声がみられることだ。

 著名人が近くに来たからといって、好き勝手に肌に触れていいわけがなく、まして犯罪行為に及んでいいはずがない。

 この理屈でいえば、今年4月の選挙応援演説中に聴衆から爆発物を投げ込まれた岸田文雄首相(66)の事件だって、「岸田さんが聴衆に近づき過ぎたのが悪い」「岸田さんの危機管理能力がなかった」となってしまう。

 一部の人はどうしても「DJ SODA」さんを“口撃”したいようだが、いずれも支離滅裂としかいいようがない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  2. 2

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  3. 3

    教諭体制は日本一も…“国公立の雄”筑波大付属小の落とし穴

  4. 4

    「中居正広問題」ではノーダメージも、夫は吉本芸人…フジ山﨑夕貴アナの育休復帰は正解か

  5. 5

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    「石破降ろし」不発の裏でうごめく与野党の身勝手な思惑…野望ついえた安倍一派は“特大ブーメラン”に真っ青

  3. 8

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    数年前から“終活”も 萩原健一さんの知られざる闘病生活8年