(15)「志半ば」でいい! 意欲は“一生もの”にしておかなくちゃ

公開日: 更新日:

「いま、リフォームにハマっているんです。自宅の敷地にある小さくて古いログハウスなんですけど、なんとか自分でやってみようってはじめたんですよ。かっこよくいえばDIYかな。DIYの最初は棚とか、椅子とかだったんですが、ふと思い立って、ログハウスを直しちゃえって……」

 見よう見まねではじめた中尾さんだが、いまや“マイブーム”になっているようだ。

「もちろん、たったひとりでっていうわけにはいかない。同じ敷地内のアパートの住人さんとか親しい友人に手伝ってもらうこともありますがね。力仕事とか、背伸びしても届かないところなんかは、若い人に手伝ってもらうのがいちばん。DIYのなにが楽しいかって、それは“やったー”っていう達成感。仕事でも遊びでも新しいことをはじめて、それがうまくいったときの気分って最高ですよ。こういうことをつづけていけば、いくつになっても楽しく生きていけるんじゃないかしら」

 こう話す中尾さんには、ちょっぴり苦い思い出がある。

「父のことなんです。一緒に暮らしていたんですが、晩年はふさぎ込むことが多くなったんです。もともとは社交的な人で仲のいい友人と麻雀を楽しんだり、一緒に出掛けたりしていたんですよ。でも、そういうお友だちが病気になったり亡くなったりして、家に閉じこもることが多くなった。“これはよくないな”って思って、私も買い物に行こうとか、旅行に行こうとか誘ってはみたんですが、好奇心というか意欲が湧いてこないのかしらね。なかなかうまくいかなくて……」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い