GACKTがジャニーズ擁護で“ブーメラン”…過去の仮想通貨トラブルをアンチから蒸し返される

公開日: 更新日:

 すべての責任はジャニーズ事務所にあって、タレントは被害者との訴えには賛否さまざまな反響が寄せられたが、《ボクのコメントに色々言う人もいたが、ボクは手のひらを返すような人間じゃないし、なりたくもない。過去に何があったとしても、ボクはジャニーズにいる彼らが好きだし、才能に溢れる彼らを応援する》と、あくまで自身のスタンスを変えず、ジャニーズタレントを応援する姿勢を貫いている。
 
 だが、アンチからはGACKTが過去に関わっていた仮想通貨について蒸し返される事態に。

《他人のことより、多くの人を欺いて多額の利益を上げたガクトコインの弁解をしろ》《GACKTコインこと、仮想通貨スピンドルで、情弱を騙して売り逃げして巨額の利益をえておいて…「ボクは手のひら返すような人間じゃない」だとよw》

 2017年にホワイトペーパー(事業報告書)が公開されたSPINDLE(スピンドル 通貨記号・SPD)は、GACKT自身が事業者として関わっていたことから、通称“ガクトコイン”と呼ばれ、芸能人、スポーツ選手をはじめ、多くの投資家を引き寄せた。18年5月31日に1SPDは6.08円を付けたものの、7月に、スピンドルは仮想通貨交換業を無登録で行う資金決済法違反の疑いがあると金融庁に指摘されたと報じられ、その後、価格は急降下し、現在1SPDは0.0008331円とその価値を失っている。

 GACKTのお墨付きから、スピンドルを購入した少なくない投資家が損失を被っているといわれている。世間からの注目が高いジャニー喜多川氏の性加害問題にコメントしただけに、自身の過去の騒動が蒸し返されてしまった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  4. 4

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  5. 5

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  1. 6

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  2. 7

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり

  3. 8

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  4. 9

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  5. 10

    遅すぎた江藤拓農相の“更迭”…噴飯言い訳に地元・宮崎もカンカン! 後任は小泉進次郎氏を起用ヘ